平成28年5月に男女共同参画推進事業者の登録証をいただきました。 男女共同参画の推進とは、実質的な男女平等の実現とともに、 性別を問わず男女が個人のもつ能力を十分に発揮し、共に社会の発展を支えることのできる新しいふるさとの創造をめざすものであります。 弊社は、女性の採用拡大に取り組み、男女それぞれ1人のセクハラ・苦情相談担当者を設置するなど、男女がともに生き生きと働くことが出来る職場・環境づくりを進めています。
ホーム > 株式会社駒場工務店
株式会社駒場工務店
未来に愛を*情熱を… 愛と貢献の可能性/感謝
企業プロフィール
わたしたち、駒場工務店は和歌山県全域を営業エリアとして地域に根ざし、お客様の家づくりのお手伝いをさせて頂いています。”娘を嫁に出す心境”でお客様とともに”楽しみながら”家づくりができるよう、スタッフ一同最大限の努力をさせて頂きます。
採用担当者からのメッセージ
当社は今年、創設201年の建築を中心とした工務店です。
2015年に、和歌山県の百年企業表彰を受け、現社長で6代目という長寿会社となっています。
品質を守り、技術を次世代に継承し、お施主様から喜んで頂けるものづくりをモットーに日々、頑張っております。
アットホームな雰囲気の中で、パワフルに楽しく一緒に働きませんか?
会社概要
企業名 | 株式会社駒場工務店 |
---|---|
企業名(カナ) | コマバコウムテン |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 総合建築業(建築・土木・リフォーム・介護改修) |
本社所在地 | 〒644-1122 日高郡日高川町高津尾1400 |
マップ | マップを見る |
創業 | 江戸時代 文化14年 |
設立 | 昭和36年 |
資本金 | 5千万円 |
売上高 | 6億円 |
代表者 | 駒場 一仁 |
従業員数 |
正規社員
16名(男性10名/女性6名)
非正規社員
3名(男性3名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢(正規社員) | 48歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 7年 |
平均有給休暇消化率 | 60% |
育児休業取得実績 | あり |
子の看護休暇取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 男女共同参画推進事業者、和歌山県百年企業表彰 |
電話番号 | 0738-54-0314 |
FAX | 0738-54-0185 |
URL | http://komaba-k.com/ |
女性活躍推進のための取組
職場見学 | 可 |
---|