ホンダカーズ和歌山中央
卸売業,小売業
金融業,保険業
学術研究,専門・技術サービス業
企業概要
県内で最大規模を誇るホンダカーズ和歌山中央です。
県内で最大規模を誇るホンダカーズ和歌山中央は、顧客満足度でも県内トップクラス!(ホンダ調査2021年)「今、この瞬間にできる最高の提案」にこだわったサービスを追求しています。
企業プロフィール
株式会社ホンダネットキンキは1980年(昭和55年)に設立。奈良県を中心にホンダのクルマ(新車)、全メーカーの中古車を販売しているカーディーラーです。
株式会社スーパーホンダ和歌山は1971年(昭和46年)に設立。和歌山のお客様にホンダのクルマを販売しているカーディーラーです。
当社に大きな転機が訪れたのは、2021年(令和3年)、(株)ホンダキシュウと経営統合を行い、70名だった社員数が100名弱に「Honda Cars 和歌山中央」へとブランドを統一し、和歌山県下、新車販売拠店全6店舗の最大規模を誇るホンダディーラーとなりました。
そして2025年4月、奈良・京都を中心とした株式会社ホンダネット京奈と統合し、社名を株式会社ホンダネットキンキとし、奈良・京都・和歌山を商圏エリアとする大きな基盤を持った企業になりました。
採用担当者からのメッセージ
◎顧客満足度で県内トップクラスです。
●人との出会いを大切に
●今、この瞬間にできる最高の提案を
私たちが大切にしている思いです。
お客様がそのクルマを手放される日まで、長く寄り添い、幸せなカーライフを応援したい。そのためにはクルマの知識や技術力に加え、人間力も必要です。
四半期に一度、本田技研工業が集計・発表している顧客満足度の2021年度調査で、当社が和歌山県一位を獲得しています。
嵯峨 秀夫
PR
◎顧客満足度で県内トップクラス
●人との出会いを大切に
●今、この瞬間にできる最高の提案を
私たちが大切にしている思いです。
お客様がそのクルマを手放される日まで、長く寄り添い、幸せなカーライフを応援したい。そのためにはクルマの知識や技術力に加え、人間力も必要です。
四半期に一度、本田技研工業が集計・発表している顧客満足度の2021年度調査で、当社が和歌山県一位を獲得しています。
将来の展望
「どうなるか」ではなく「どうするか」が大事。ホンダのスローガンも私たちも共有しています。そのコンセプトのもと、2つの会社が一つになって、新たな文化を生み出そうとしています。この輪に加わって一緒に未来に向かって歩んでくれる、元気いっぱいの仲間を募集中です!
会社概要
事業内容 | ホンダの新車販売・中古車販売 車検・点検・整備・修理 自動車損害保険代理店業 生命保険代理店業 部品・用品の販売 |
---|---|
本社所在地 |
〒631-0004 奈良県奈良市登美ヶ丘4-5-5 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒640-8472 大谷店/和歌山県和歌山市大谷392−1 延時店/和歌山県和歌山市次郎丸93−1 布引店/和歌山県和歌山市布引710−1 那賀店/和歌山県紀の川市打田1335−4 朝来店/和歌山県西牟婁郡上富田町朝来1307−1 宝来店/和歌山県田辺市宝来町2−6 |
マップ | |
創業 | 昭和55年 |
設立 | 昭和55年 |
資本金 | 8250万円 |
売上高 | 247.4億円(2023年6月実績) |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 | 代表取締役 島田順弘 |
従業員数 |
正規社員
468名(男性366名/女性102名)
非正規社員
112名(男性43名/女性69名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
38 |
平均勤続年数 (正規社員) |
13 |
平均有給休暇消化率 | 10.8日 |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
奨学金補助 | あり |
職員用駐車場 | あり |
外国人留学生歓迎 | あり |
電話番号 | 073-457-1800 |
URL | https://dealer.honda.co.jp/hondacars-wakayamachuo/ |
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 紀の川市 / 田辺市 / 上富田町 |
---|---|
勤務時間 |
紀北地域(和歌山市・紀の川市)9:30~19:00(休憩90分) 紀南地域(田辺市・上富田町)9:00~18:30(休憩90分) |
休日 |
水曜日、第2・第4火曜日・月2回~3回 年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇 年間休日日数/110日 指定有給休暇5日 |
初任給(昨年実績) |
営 業 職:20万1000円~ C A:18万5000円~ サービス職:18万0000円~ 事 務 職:17万5000円~ |
諸手当 |
住宅/家族/通勤/皆勤/資格/サービス/時間外 |
昇給・賞与 |
年1回(能力、業績による) 年2回~4回(能力、業績による) |
福利厚生 |
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
仕事内容 |
・営業 ホンダ車の新車、中古車販売 自動車保険業務、担当顧客のアフターフォローなど ・CA(カーライフアドバイザー) 来店客接客対応、簡易事務作業、自動車保険業務など ・サービススタッフ 自動車の修理、点検、車検などメンテナンス作業など |
高校生の採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 5 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 6 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 7 年度 | 1 名 | 0 名 |
更新日時:2025年04月10日