株式会社イワハシ
製造業
企業概要
顧客、取引先、働き手、社会。 真に四方良しの企業であり続ける
▼ミッション
技術と品質で世界に出るものづくり企業になる
▼6つの行動指針
1. どんなときも誠実である
2. 心身ともに健全である
3. 仕事にプライドを
4. 行動にコスト意識を
5. みんなで良いものを作る
6. 常に進化する
(変化では足りない)
企業プロフィール
誠実に、真面目に、こつこつと。
創業から70年。弊社では超精密機械部品から日用品向け100均商材まで、様々な製品をプラスチック射出成形により生産をしています。この業界において、これだけ異なる業種の異なる製品を全て自社生産で行っている会社はかなり特異な存在ではないかと自負しております。
また製造工程だけではなく、製品の金型設計、試作品作成、製品の量産、転写(プリント)、組み立て包装、配送納品まで一貫した対応をしていることも特徴です。
採用担当者からのメッセージ
弊社では事業の要となる成形技能士及び成形加工補助(検品)スタッフを募集いたします。原因を探り改善に向け試行錯誤するのが好きな方、機械を触るのが好きな方、向いているかなと思います。
誠実に、真面目に、こつこつと。先輩に教わりながら、皆に喜んでもらえる高品質の製品を世に送り出しませんか?
職場見学も歓迎です。
PR
・部門内また部門間でも助け合いながら、みんなでいいものを作ることを目指している会社です。
・成形部門では、国家資格である「プラスチック成形技能士」の資格取得やフォークリフト、玉掛けなどの免許取得に向け先輩や会社のフォローアップがあります。
・海南市だけでなく、紀の川市や和歌山市からも通勤可能エリアです。
将来の展望
プラスチックの問題点が取り沙汰されている昨今ですが、生活を便利にする素材としてプラスチックは優秀です。弊社では「安かろう悪かろう」ではなく、長く大事に使っていただけるよう品質にこだわってものづくりをしています。
一方で、バイオプラなど原料のシフトチェンジにも対応していけるよう、会社としても様々試行錯誤していきたいと考えています。
会社概要
事業内容 | ▼プラスチック製品受託製造事業 メーカーOEMとして大手小売量販店や電気・産業界向けの製品を製造しています。 |
---|---|
本社所在地 |
〒640-0452 海南市孟子850 |
マップ | |
創業 | 昭和25年 |
設立 | 平成7年 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 岩橋秀昭 |
従業員数 |
正規社員
32名(男性19名/女性13名)
非正規社員
17名(男性0名/女性17名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
39.8歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
11.7年 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 76.4% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
奨学金補助 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
電話番号 | 0734880234 |
FAX | 0734860708 |
URL | https://www.iwahashi.jp/ |
更新日時:2023年02月03日