西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
運輸業,郵便業
- 和歌山市
- 海南市
- 橋本市
- 紀の川市
- 有田市
- 御坊市
- 田辺市
- 新宮市
- 白浜町
- 那智勝浦町
- 古座川町
- 串本町
企業概要

LINK WEST つなげよう。めざす未来へ。
企業プロフィール
JR西日本は鉄道を中心とした事業を展開しており、安全を第一に、お客様から安心・信頼していただける企業となることを目指した事業運営を進めています。また、毎日約500万人ものお客様にご利用いただいている広大な鉄道ネットワークや、約1,200もの「駅」という拠点を活かし、不動産、物販・飲食、ショッピングセンター、ホテルなどの関連事業を展開することで、地域の発展や活性化に貢献しています。
採用担当者からのメッセージ
私たちは、お客様に、より安全に、快適に、そして便利に鉄道をご利用していただくために、たゆまぬ努力と創意工夫を重ねています。高速・正確・大量輸送を担う鉄道は、多くの技術やシステムで構成され、多くの社員や設備によって支えられています。また、毎日多くのお客様にご利用いただく広大な鉄道ネットワークを活かし、開発事業などのさまざまなビジネスを展開することで、地域の発展や活性化に貢献しています。
PR
JR西日本の営業エリアは、2府16県にわたります。山陽新幹線では、のぞみを中心としたダイヤの改正の実施やエクスプレス予約の開始、京阪神都市圏では街と街とをむすぶ広域ネットワークを充実することにより、通勤・通学・ビジネス等、毎日約500万人ものお客様にご利用いただいています。また、この広大な鉄道ネットワークを最大限に活かし、物販・飲食、ホテル、ショッピングセンター、不動産などの事業も展開しています。こうした事業を通じて、当社は地域の発展や活性化に貢献しています。
将来の展望
2018年4月に策定した「JR西日本グループ中期経営計画2022」では、めざす未来として「人々が出会い、笑顔が生まれる、安全で豊かな社会」づくりに貢献することを掲げました。そのために、「地域共生企業として、私たちの使命を果たす」とともに、「挑戦し続ける企業」となることで、私たちが生み出す事業の価値を高め、非連続な成長に向けて進化していきます。
会社概要
事業内容 | ■鉄道事業を中心に鉄道ネットワークを活かしたビジネスを展開 JR西日本は鉄道を中心とした事業を展開しており、安全を第一に、お客様から安心、信頼していただける企業となることをめざした事業運営を進めています。 また、毎日約500万人ものお客様にご利用いただいている鉄道ネットワークや1,200もの「駅」という拠点を活かし、さまざまなビジネス(物販・飲食、ホテル、ショッピングセンター、不動産など)を展開することで、地域の発展や活性化に貢献しています。 |
---|---|
本社所在地 |
〒530-8341 大阪府大阪市北区芝田二丁目4番24号 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒640-8343 和歌山市吉田94番地の1 |
マップ | |
設立 | 昭和62年4月1日 |
資本金 | 2,261億円(2021年9月30日) |
売上高 | 8,981億円(2021年3月期・連結) |
代表者 | 長谷川 一明 |
従業員数 |
正規社員
単体:23,900名(2021年3月31日現在) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
38.9歳(2021年3月31日現在) |
平均勤続年数 (正規社員) |
17.3年(2021年3月31日現在) |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
フレックス制 | あり |
特許、表彰、認定等 |
子育てサポート企業(くるみん認定企業) 女性活躍企業同盟 |
電話番号 | 073-425-6092(和歌山支社 人事課) |
FAX | 073-436-9235(和歌山支社) |
URL | http://www.westjr.co.jp/company/recruit/fresh/ |
更新日時:2022年05月25日
2023年春の新卒採用
採用計画
職種 | D-営業 / A-総合職 / F-IT・通信系技術職 / H-建築・土木系技術職 / L-その他 / h[建築系-設計・デザイン・測量] / h[建築系-設備保全・施工管理] |
---|---|
採用人数 | 未定 |
職務内容 |
【プロフェッショナル採用(運輸)】 [駅務]:駅業務全般のプロフェッショナルとして、駅業務全般に従事して頂きます。 [運転士]:駅、車掌の業務を経験した後、運転士として鉄道の運転業務に従事していただきます。 【プロフェッショナル採用(技術)】 技術部門の現業期間において、電気関係設備の検査・保守業務、線路や土木構造物、駅舎、駅の機械設備の検査・保守業務、車両の検査・修繕業務に従事して頂きます。 ※総合職採用につきましては当社HPをご参照ください。 |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 紀の川市 / 有田市 / 御坊市 / 田辺市 / 新宮市 / 白浜町 / 那智勝浦町 / 串本町 県外転勤の可能性あり
(事業エリアの新潟県から福岡県の2府16県)
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:45 ※現業機関等では、職種や業務内容により多様な勤務形態があります。 ※支社・本社などの企画・計画部門ではフレックスタイムを設けています。 |
休日 |
年間119日 ※その他、年次有給・結婚・出産・ボランティア・忌引休暇等があります。 ※現業機関などでは必ずしも土曜日、日曜日が休日とは限りません。 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修、各種職能別研修、自主参加型ビジネススキルアップ研修、社内通信研修、社外通信研修 他 |
給与 |
【2021度 初任給 京阪神地区実績(月給)】 ○総合職採用 大学院卒:228,778円 大学卒:209,286円 高専卒:188,584円 ○プロフェッショナル採用 大学院卒:193,952円 大学卒:186,912円 高専卒:175,582円 短大卒:175,582円 専門卒:175,582円 高校卒:167,882円 |
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、住宅補助、超過勤務手当 他 |
昇給、賞与 |
【年間臨給】 夏季:2.69ヶ月 冬季:1.50ヶ月 年間:4.19ヶ月 (1年目 年間:2.307ヶ月) (2020年度) |
福利厚生 | 退職金制度、住宅融資補助、産休・育児・介護休暇、再雇用 、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険、ジェイアールグループ健康保険 他 |
求める人材
JR西日本グループの社会的使命への理解・共感に加え、変化の激しい環境下においても力強く変革を推進し、これからのJR西日本グループを共に創っていく気概を持った方の挑戦を心からお待ちしています。
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 31 年度 | 670 名 | ー 名 |
令和 2 年度 | 620 名 | ー 名 |
令和 3 年度 | 544 名 | ー 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 和歌山支社 人事課 採用担当 |
---|---|
電話番号 | 073-425-6092 |
※2021年11 月4日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2022年春の新卒採用
採用計画
職種 | D-営業 / A-総合職 / F-IT・通信系技術職 / H-建築・土木系技術職 / L-その他 / h[建築系-設計・デザイン・測量] / h[建築系-設備保全・施工管理] |
---|---|
採用人数 | 未定 |
職務内容 |
【プロフェッショナル採用(運輸)】 [駅務]:駅業務全般のプロフェッショナルとして、駅業務全般に従事して頂きます。 [運転士]:駅、車掌の業務を経験した後、運転士として鉄道の運転業務に従事していただきます。 【プロフェッショナル採用(技術)】 技術部門の現業期間において、電気関係設備の検査・保守業務、線路や土木構造物、駅舎、駅の機械設備の検査・保守業務、車両の検査・修繕業務に従事して頂きます。 ※総合職採用もあります。詳しくは当社HPをご参照ください。 |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 紀の川市 / 有田市 / 御坊市 / 田辺市 / 新宮市 / 白浜町 / 古座川町 / 串本町 県外転勤の可能性あり
(事業エリアの新潟県から福岡県の2府16県)
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:45 ※部門等により異なります。(現業期間では職種や職務内容により多様な勤務形態があります。) ※本社・支社等企画部門にはフレックスタイム制があります。 |
休日 |
年間119日 ※その他、年次有給・結婚・出産・ボランティア・忌引休暇等があります。 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修、各種職能別研修、自主参加型ビジネススキルアップ研修、社内通信研修、社外通信研修 など |
給与 |
【プロフェッショナル採用】※2019度 京阪神地区実績(月給) 大学院卒:193,072円 大学卒:189,332円 高専卒:174,702円 短大卒:174,702円 専門卒:174,702円 高校卒:167,002円 |
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、職務手当、超過勤務手当等 |
福利厚生 |
さまざまな厚生施設や制度を用意 ・住宅(寮・社宅等) 独身寮や社宅の提供、賃貸住宅の家賃補助制度など ・健康管理 人間ドック受診料の補助など |
求める人材
鉄道という社会インフラを担い、地域に根差した事業運営を通して「人々が出会い、笑顔が生まれる、安全で豊かな社会」を実現するというJR西日本の社会的使命を理解し、共感できる人
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 30 年度 | 429 名 | 若干名 名 |
平成 31 年度 | 433 名 | 若干名 名 |
令和 2 年度 | 392 名 | 若干名 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 和歌山支社 人事課 採用担当 |
---|---|
電話番号 | 073-425-6092 |
※2020年10 月22日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。