インターンシップの受入方法
インターンシップの受入方法(春季インターンシップver)
ステップ1 学生受入ガイドラインを確認する
- 学生受入ガイドラインを必ずご一読ください。
※参加学生はすべて、こちらの「留意事項」に同意し、エントリーしています。
ステップ2 企業アカウント登録
- 企業アカウント登録を行ってください。登録後、ログイン用のURLをメールでお送りします。
(既に登録されている方はステップ3に進んでください)
ステップ3 学生受入情報の入力
- ログインを行って、学生受入情報を入力してください。
- 事務局が内容を確認し、11月下旬頃からホームページで募集内容を公開します。
ステップ4 受入学生の承認
- 学生のエントリーがあった場合は、登録メールアドレス宛に通知が送付されますので、システムにログインし、参加学生の承認をお願いします。
- 受入学生の承認後、学生受入情報の詳細(当日の集合場所、集合時間など)を決定いただき、入力をお願いします。入力が完了すると、学生に自動的に通知されます。
ステップ5 インターンシップ受入
- インターンシップ受入後、アンケートの提出にご協力ください。
インターンシップの受入方法(夏季インターンシップver)
ステップ1 学生受入ガイドラインを確認する
- 学生受入ガイドラインを必ずご一読ください。
※参加学生はすべて、こちらの「留意事項」に同意し、エントリーしています。
ステップ2 企業アカウント登録
- 企業アカウント登録を行ってください。登録後、ログイン用のURLをメールでお送りします。
(既に登録されている方はステップ3に進んでください)
ステップ3 学生受入情報の入力
- ログインを行って、学生受入情報を入力してください。
(入力マニュアルはこちらからダウンロードしてください。) - 事務局が内容を確認し、4月1日からホームページで募集内容を公開します。
インターンシップ事務局(委託事業者)
和歌山県経営者協会 インターンシップ制度推進委員会
〒640-8152 和歌山市十番丁19番地 Wajima十番丁3階
TEL:073-431-7400 FAX:073-402-1312
メールでのお問い合わせはこちら
月曜日〜金曜日(祝日を除く) 9:00〜17:00
ステップ4 受入学生の承認
- 事務局でのマッチングの結果学生のエントリーがあった場合は、登録メールアドレスあてに通知が送られますので、システムにログインし、参加学生の承認をお願いします。
- 受入学生の承認後、学生受入情報の詳細(当日の集合場所、集合時間など)を決定いただき、入力をお願いします。入力が完了すると、学生に自動的に通知されます。
- 大学等と学生受入に関する協定書の締結が必要な場合は、システム内で協定書を作成いただき、
- 大学等へ「送信」してください。実施細則は入力情報をもとに自動作成されます。
ステップ5 インターンシップ受入
- インターンシップ受入後、アンケートの提出にご協力ください。