わかやまインターンシップ情報
インターンシップで学ぶ「ものづくり」
施工中の事業所で、施工管理の仕事を学びます。事業所で働く社員と同様に現場を巡回し、各専門工事の工法や建設機械等、普段目にする機会の少ないものづくりのスケールの大きさを体験していただきます。
インターンシップ内容
・施工中事業所の概要理解
・1日の業務の流れの(朝礼・昼礼・打合せ等)体験
・工種・施工方法についての説明
・工事写真撮影、写真整理補助
・現場巡回同行
・各種工事書類作成補助
企業名 | 三洋建設株式会社 |
---|---|
業種 | 建設業 |
受入日数 | 複数日(3日間) |
受入可能日 |
随時(応相談) |
時間 |
8 時間(08:00~17:00)
|
募集人数 |
2 人 / 回
合計:2人(全回数の合計募集人数)
|
実施エリア | 有田川町 |
受入場所 |
本社または各事業所
和歌山県有田郡有田川町野田511-2
|
受入学生
学校種別 | 指定なし(全対象) |
---|---|
低年次学生の受入対応 | 可 |
Uターン学生の受入対応 | 可 |
Iターン学生の受入対応 | 可 |
留学生の受入対応 | 不可 |
専攻 | 不問 |
研修について
研修テーマ | 建築物や構造物などのスケールの大きな「ものづくり」が建設業の一番の魅力です。 三洋建設では、学生の皆さんを対象とした、施工管理の仕事内容や働き方をインターンシップを 通じて体験していただきます。 一人でも多くの学生の皆さんに「ものづくり」の素晴らしさを直に感じてもらい、興味と理解を深めながら学生生活や就職活動の参考にして頂ければと思います。 |
---|---|
研修日程 |
|
諸事項
通勤方法 | 紀勢本線藤並駅より徒歩十分 |
---|---|
宿泊施設 | なし |
その他 | インターンシップは原則として3日間を予定していますが、希望がある場合は柔軟に対応しますのでお気軽にご相談下さい。 |