わかやまインターンシップ情報
見てみよう!介護現場のプロフェッショナル
●オリエンテーション(法人の概要・事業についての説明)
●現場見学(介護の現場を見学)
●仕事体験(介護の実務を体験)
(デイサービスでの1日体験)
(カンファレンスや各会議に参加)
(介護主任に1日密着)
●振り返り(フィードバックと質疑応答)
企業名 | 社会福祉法人皆楽園 |
---|---|
業種 | 医療,福祉 |
受入期間 | 2022年09月05日(月)~2022年09月09日(金) |
日数 | 5 日間 |
時間 |
7 時間(09:30~16:30)
|
募集人数 | 2 人 |
実施エリア | 紀の川市 / 岩出市 |
受入場所 |
①特別養護老人ホーム打田皆楽園
②岩出あいあいデイサービスセンター
①和歌山県紀の川市畑野上259
②和歌山県岩出市金池92 |
受入学生
学校種別 | 指定なし(全対象) |
---|---|
低年次学生の受入対応 | 可 |
Uターン学生の受入対応 | 可 |
Iターン学生の受入対応 | 可 |
留学生の受入対応 | 不可 |
専攻 | 不問 |
研修について
研修テーマ | 介護現場には、いろいろな職種があります。それぞれの職種のスタッフが、連携を取りながらご利用者の生活を支援しています。スタッフがご利用者とどのように関わっているのか、そんなプロフェッショナルな現場を見てください。 |
---|---|
求める人物像 | 人と関わることが好き 観察することが好き 楽しいことが好き 相手の気持ちをくみ取ることが得意 明るく元気 |
実習形態 | 会社見学、職場見学 / 職場での仕事経験 / その他 カンファレンスなどの会議参加 |
体験分野 | サービス系(販売・福祉含む) |
研修日程 |
|
諸事項
通勤方法 | 和歌山線下井阪駅下車 徒歩12分 |
---|---|
学生に求める提出書類 | あり コロナワクチン接種済証 |
必要資格・免許など | 特になし |
交通費 | 支給しない |
食事補助 | 支給しない |
宿泊施設 | あり 有料 |
事前訪問の可否 | 不可 |
その他 | 状況により、日程と内容が変更になる場合があります。 コロナワクチン接種済みでない方は、法人が実施する抗原検査にご協力ください。 |