わかやまインターンシップ情報
「畳屋さん」の魅力をご紹介!(海南店)
学生のみなさん!
数多くの企業から弊社の情報をご覧いただきありがとうございます!
和歌山県南紀白浜で開業し、創業82年の伝統と実績をもつ「有限会社 井戸畳店」です。
このインターンシップは「畳屋さん」の魅力をお伝えする2日間です。
「畳屋さん」ってどうなの?
仕事として考えるとどうなんだろう?
と考えていただければ嬉しいのですが、選択肢からはずれていることの多い畳屋さん。
まずは仕事内容を知っていただくことからはじめます。
世界から高く評価され注目されている日本文化は、日本人のものの考え方や美学・精神性をカタチにしています。
古くから神社・仏閣などの日本建築の床材として用いられてきた「畳」も日本人と密接に関係しています。
そんな伝統文化を取り扱う畳屋さんの「ものづくり」における魅力はたくさんあります!
私たちの取り組みと仕事を知ってもらい、大切なこの機会にみなさんと今後の畳店のあるべき姿もお話しできればと思います!
皆さまのエントリー心よりお待ちしております!
企業名 | 有限会社井戸畳店 |
---|---|
業種 | 建設業 / 製造業 / 卸売業,小売業 / 製造卸 |
受入日数 | 複数日(2日間) |
受入可能日 |
随時(応相談) |
時間 |
8 時間(08:30~16:30)
|
募集人数 |
0 人 / 回
合計:3人(全回数の合計募集人数)
|
実施エリア | 海南市 |
受入場所 |
有限会社井戸畳店 海南店
和歌山県海南市阪井1429
|
受入学生
学校種別 | 指定なし(全対象) |
---|---|
低年次学生の受入対応 | 可 |
Uターン学生の受入対応 | 可 |
Iターン学生の受入対応 | 可 |
留学生の受入対応 | 可 |
専攻 | 不問 |
研修について
研修テーマ | 畳について考えてみる。 原材料の生産から、畳になるまでの一貫を学び体験しよう! |
---|---|
研修日程 |
|
諸事項
通勤方法 | 海南駅からバスで15分 |
---|---|
宿泊施設 | なし |
その他 | 実施時期については応相談にて受付いたします。 ご不明点ありましたらお気軽にお問い合わせください。 |