株式会社サイバーリンクス
情報通信業,情報サービス業
- 和歌山市
- 海南市
- 橋本市
- 岩出市
- かつらぎ町
- 田辺市
企業概要
全国のスーパーや小中学校・医療機関向けのシステムを開発~実は、スゴイ!わかやま発!チャレンジングなIT企業!~
私たちサイバーリンクスは、流通業・官公庁向けにクラウドサービスを、地元和歌山にてドコモショップを展開しているIT企業です。
企業プロフィール
サイバーリンクスは、流通業および官公庁向けのITクラウド企業として、お客様に最先端技術で、「全国」に、「地域」に、信頼性・利便生の高いIT情報サービスを開発・提供しているクラウドサービス企業です。創業は1956年の老舗ですが、これからさらなる成長をし、飛躍し続ける企業です。
先輩が語るここが魅力
サイバーリンクスは、若手社員にどんどんチャンスの場を与える環境があります。そこから新しいシステム・サービスがどんどん生み出されていると感じています。また、人材に対しては、「一人ひとりが主役」という考え方があり、一人ひとりの興味ややる気が、当社の成長の原動力になっています。女性が長く活躍できる制度も整っており、多くの女性が活躍しています。
PR
はじめまして。採用担当チームです。
私たちは、日々みなさんに当社のことをもっと知ってもらおうと奮闘しています!
ですが、当社は扱うサービスやお客様の幅が広いため、なかなかみなさんに紹介しきれず、いつももやもやしてしまいます・・。なので、興味をもってくださった方は、ぜひ当社のイベント等で気になることについて、どんどん質問をしてもらえればと思います!
みなさんも選考やイベントでは、みなさんの個性や夢をめいいっぱい教えてください!
将来の展望
今後5年の間に、企業間連携プラットフォームの立上げによる流通業界のDX実現、急速な進展が見込まれる官公庁におけるデジタル化のサポート、マイナンバーカードをベースにしたトラスト分野への新規事業展開、競争環境が激変する携帯電話販売市場におけるリアル店舗の価値拡大などに取組み、業界や顧客における生産性の向上に貢献してまいります。(詳細は当社HPにて公開:https://www.cyber-l.co.jp/ir/investor/strategy/)
会社概要
事業内容 | 流通業、自治体向けITクラウドサービス提供事業および和歌山県下におけるドコモショップ運営事業 |
---|---|
本社所在地 |
〒641-0012 和歌山市紀三井寺849番地の3 |
マップ | |
創業 | 昭和31年5月 |
設立 | 昭和39年5月 |
資本金 | 8.5億(2021年12月31日現在) |
売上高 | 103.8億(2021年12月期) |
代表者 | 代表取締役 村上 恒夫 |
従業員数 |
正規社員
506名(男性339名/女性167名)
非正規社員
37名(男性6名/女性31名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
35.3歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
9.9年 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 64.7% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 ・2022健康経営優良法人(経済産業省) ・電子委任状取扱業務の認定(総務省及び経済産業省) ・公的個人認証サービスにおける総務大臣の認定(総務省) ・時刻認証業務認定事業者(TSA)認定(一般財団法人日本データ通信協会) |
電話番号 | 050-3500-2801 |
URL | https://www.cyber-l.co.jp |
更新日時:2022年06月23日
2023年春の新卒採用
採用計画
職種 | D-営業 / A-総合職 / F-IT・通信系技術職 / a[総合-事務系(営業・事務等)] / a[総合-技術系(開発・生産等)] / d[営業(法人向け)] / d[技術営業・システム営業] / f[システムエンジニア(SE)] / f[プログラマー] / f[カスタマーサポート] / f[WEBデザイナー] |
---|---|
採用人数 | ●ITエンジニア職(開発・営業等) 10名程度 |
職務内容 |
●ITエンジニア職(開発・営業等) ・流通、官公庁向けシステムの要件定義から設計、構築、プログラミング、導入後のお客様サポート、当社を支えるデータセンタでの業務などの、幅広い業務を担当します。 ・流通、官公庁向けシステムの企画提案や導入をサポート。基本的な業務は、お客様の問題解決を図るための提案を行います。 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 短大 / 専修学校 / 高等専門学校 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 田辺市 県外転勤の可能性あり
(東京都、大阪府)
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩60分) ※平均残業時間:19H ※テレワーク勤務(ワーケーション可)、時差出勤制度あり ※一部の部署はシフト制 |
休日 |
年間休日123日(2022年度実績) ※時間単位有給、健康休暇制度あり |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 |
■資格制度 資格取得報奨金制度、職種別資格支援制度、ドコモ資格手当制度 ■教育・研修制度 新入社員全体研修、新入社員IT研修(入社後2ヶ月間) 新入社員フォローアップ研修、資格等級別研修、ビジネスマナー研修、 トレーナー制度、メンタルヘルス研修、プロジェクトマネージャー研修 ※その他業務内容に沿った社外研修及び社内OJT教育を実施しています。 |
給与 |
2022年4月 初任給予定額 大学院了:月給217,000円 大 卒:月給206,000円 短卒専卒:月給180,000円 ※東京勤務:28,000円、大阪勤務:10,000円の勤務地手当がつきます。 |
諸手当 | 家族手当、勤務地手当、店長手当、副店長手当、ドコモ手当、通勤手当、時間外手当、待機手当、出動手当、テレワーク手当他 |
昇給、賞与 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6,12月) |
福利厚生 | テレワーク勤務制度、時差出勤制度、従業員持株会制度、確定拠出型年金制度、借上社宅制度、財形貯蓄制度、育児休暇制度、介護休暇制度、育児短時間勤務制度等、時差出勤制度、健康休暇制度、時間単位有給制度 |
求める人材
○ 何があってもやり遂げるという意志をもっているひと
○ バイタリティーにあふれ、何ごとにも前向きな姿勢で取り組めるひと
○ ベンチャースピリットやチャレンジ精神を持っているひと
○ 何ごとにも粘り強く、熱意をもって取り組めるひと
採用試験及び応募方法
備考 | 採用ナビサイト(マイナビ)にて、2022/3/1より公開する予定です。 |
---|
前年度内定実績
院卒2名、大卒8名、高卒11名
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 31 年度 | 34 名 | 3 名 |
令和 2 年度 | 24 名 | 1 名 |
令和 3 年度 | 14 名 | 1 名 |
学校の採用情報
- 広島大学
- 大阪工業大学
- 関西大学
- 和歌山大学
- 明治大学
- 拓殖大学
- 京都産業大学
- 高知工科大学
- 同志社大学
- 近畿大学
お問い合わせ
担当 | 総合管理部 人事課 柳下(やぎした) |
---|---|
電話番号 | 050-3500-2801 |
saiyou@cyber-l.co.jp |
「サイバーリンクスで働く社員もNo.1を!」と、教育研修を充実させるとともに、若手にどんどんチャンスの場を与え、モチベーションをアップ。そこから新しいシステム・サービスが生み出されています。こうした当社の人材に対する考え方は、「一人ひとりが主役」です。一人ひとりの興味ややる気が、当社の成長の原動力になっています。
また、女性が長く続けられる制度も整っており、多くの女性が活躍しています。
※2021年11月8日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2022年春の新卒採用
採用計画
職種 | C-企画 / D-営業 / E-販売・サービス / A-総合職 / B-事務・管理 / F-IT・通信系技術職 |
---|---|
採用人数 |
●ITエンジニア職(開発・営業等) ●コーポレートスタッフ職 ●モバイルショップスタッフ職 ※県内限定配属 10名程度 |
職務内容 |
●ITエンジニア職(開発・営業等) ・流通、官公庁向けシステムの要件定義から設計、構築、プログラミング、導入後のお客様サポート、当社を支えるデータセンタでの業務などの、幅広い業務を担当します。 ・流通、官公庁向けシステムの企画提案や導入をサポート。基本的な業務は、お客様の問題解決を図るための提案を行います。 ●コーポレートスタッフ職:経営企画、人事、総務、財務、経理など、全社管理業務を行う仕事です。将来は、管理部門のコア人材として会社経営をバックアップしていただきます。 ●モバイルショップスタッフ職:モバイル機器の販売、店舗企画運営をします。お客様のライフスタイルに合わせた各種サービスの提案を行う仕事です。 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 短大 / 専修学校 / 高等専門学校 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 岩出市 / かつらぎ町 / 田辺市 県外転勤の可能性あり
(東京都、大阪府)
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩60分) ※平均残業時間:19H ※在宅勤務、時差出勤制度あり ※モバイルショップスタッフ職、その他一部の部署はシフト制 |
休日 | 年間休日122日(2021年度実績) |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 |
■資格制度 資格取得報奨金制度、職種別資格支援制度、ドコモ資格手当制度 ■教育・研修制度 新入社員全体研修、新入社員IT研修(入社後2ヶ月間) 新入社員フォローアップ研修、資格等級別研修、ビジネスマナー研修、 メンタルヘルス研修、プロジェクトマネージャー研修 ※その他業務内容に沿った社外研修及び社内OJT教育を実施しています。 |
給与 |
2021年4月 初任給予定額 大学院了:月給217,000円 大 卒:月給202,000円 短卒専卒:月給180,000円 ※東京勤務:28,000円、大阪勤務:10,000円の勤務地手当がつきます。 |
諸手当 | 家族手当、勤務地手当、店長手当、副店長手当、ドコモ手当、通勤手当、時間外手当、待機手当、出動手当、在宅勤務手当他 |
昇給、賞与 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6,12月) |
福利厚生 | 在宅勤務制度、時差出勤制度、従業員持株会制度、確定拠出型年金制度、借上社宅制度、財形貯蓄制度、育児休暇制度、介護休暇制度、育児短時間勤務制度等、時差出勤制度、健康休暇制度 |
求める人材
○ 何があってもやり遂げるという意志をもっているひと
○ バイタリティーにあふれ、何ごとにも前向きな姿勢で取り組めるひと
○ ベンチャースピリットやチャレンジ精神を持っているひと
○ 何ごとにも粘り強く、熱意をもって取り組めるひと
採用試験及び応募方法
備考 | 採用ナビサイト(マイナビ)にて、2021/3/1より公開する予定です。 |
---|
前年度内定実績
大卒8名、高卒6名
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 30 年度 | 24 名 | 9 名 |
平成 31 年度 | 34 名 | 1 名 |
令和 2 年度 | 24 名 | 1 名 |
学校の採用情報
- 広島大学
- 大阪工業大学
- 関西大学
- 和歌山大学
- 明治大学
- 拓殖大学
- 京都産業大学
- 高知工科大学
- 同志社大学
- 近畿大学
お問い合わせ
担当 | 総合管理部 人事課 柳下(やぎした) |
---|---|
電話番号 | 073-448-3600 |
saiyou@cyber-l.co.jp |
「サイバーリンクスで働く社員もNo.1を!」と、教育研修を充実させるとともに、若手にどんどんチャンスの場を与え、モチベーションをアップ。そこから新しいシステム・サービスが生み出されています。こうした当社の人材に対する考え方は、「一人ひとりが主役」です。一人ひとりの興味ややる気が、当社の成長の原動力になっています。
また、女性が長く続けられる制度も整っており、多くの女性が活躍しています。
※2021年2月26日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。