株式会社ニチイ学館 和歌山支店
その他サービス業
- 和歌山市
- 橋本市
- 紀美野町
- かつらぎ町
- 美浜町
- 田辺市
- 新宮市
企業概要
やさしさを、私たちの強さにしたい
人が本来持っている、人を心から想うやさしさ。それを、社会を支える、誠意ある強さに育てること。それが、約50年も前から進めてきた、私たちニチイの誇りとしている仕事です。人のために働く幸福。これからも、この仕事に変わらぬ情熱を注ぎたい、私たちニチイです。
企業プロフィール
私たちニチイグループは、1968年の創業以来、教育・医療・介護の3事業を柱に、業界トップ企業としての地位を確立し、社会環境の変化やニーズを見つめ、時代を先取りした新しい価値やサービスの創造に取り組んでまいりました。
また、近年では子育て支援やグローバル化の進展に伴い、保育や語学教育などへ事業領域を拡大させ、総合生活支援企業として多角的に事業を展開し、人々の豊かな生活づくりに努めています。
採用担当者からのメッセージ
ニチイでは契約医療機関で様々な医療事務のお仕事をしています。
業務内容は受付事務、会計業務、レセプト点検等、多岐に渡ります。医療に対する知識はもちろん、患者様に対する心遣いや接遇マナーが求められます。患者様の立場に立って思いやりの心で接することができる人材を募集しています。
PR
現在、約5万人のニチイのスタッフが全国8,000件以上の病院・クリニックで活躍しています。ニチイが大切にしているのは、「誠意・誇り・情熱」をもって仕事に取り組む姿勢。わたしたちと一緒に働きませんか。
将来の展望
様々な医療事務のお仕事を経験して、自分の能力にあった上位職を目指すことが出来ます。地域に根ざした医療事務のスペシャリストや、地域内の医療機関を管理する支店の管理職など、様々なキャリアプランを描くことができる環境です。
会社概要
事業内容 | 医療関連事業 介護事業 保育事業 ヘルスケア事業 教育事業 5つの事業を中心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 |
---|---|
本社所在地 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ |
県内の主な 事業所所在地 |
〒640-8331 和歌山市美園町4-90 山十ビル2F |
マップ | |
創業 | 昭和43年12月 |
設立 | 昭和48年8月 |
資本金 | 119億3,300万円 |
売上高 | 2,606億円(2020年3月期実績) |
主要顧客 | 自治体、医療機関(病院・診療所) |
代表者 | 森 信介 |
従業員数 |
正規社員
37,550名(2022年3月末現在)
非正規社員
49,687名(2022年3月期 年間の平均人員) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
特許、表彰、認定等 |
子育てサポート企業(くるみん認定企業) |
電話番号 | 073-426-3208 |
FAX | 073-426-1821 |
URL | http://www.nichiigakkan.co.jp |
更新日時:2022年06月30日
2023年春の新卒採用
採用計画
職種 | J-医療・福祉系専門職 |
---|---|
採用人数 | 医療事務職 2名 |
職務内容 |
配属先の病院で受付業務や診療報酬請、請求報酬請求業務、会計入力業務など 配属先受付業務や診療報酬請求業務、会計入力など |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 橋本市 / 紀美野町 / かつらぎ町 / 美浜町 / 田辺市 / 新宮市 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:15 休憩60分 時間外勤務20時間程度 |
休日 | 土・日・祝祭日・夏期休暇・年末年始 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 入社後3カ月・6カ月・12ヵ月研修 |
給与 | 160,000円 |
昇給、賞与 | 昇給あり、賞与あり |
福利厚生 | 産前産後、育児休暇、介護休暇など |
求める人材
1.自発的に物事にチャレンジする人材
2.他者の感情を汲み取り、周囲と調和しながら物事に取り組める人材
3.責任をもって最後までやり遂げる力のある人材
4.自身の考えをしっかりと持ち、自身の言葉で表現できる人材
必要資格
メディカルクラーク
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 31 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 2 年度 | 4 名 | 0 名 |
令和 3 年度 | 6 名 | 2 名 |
学校の採用情報
- 和歌山信愛短期大学
- 大原情報医療保育 専門学校
- 大阪バイオメディカル 専門学校
お問い合わせ
担当 | 医療 教育・人材課 山本・難波江 |
---|---|
電話番号 | 073-426-3208 |
ms716j@nichiigakkan.co.jp |
※2022年3月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。