株式会社じゃばらいず北山
卸売業,小売業
食料品・飲料品製造業
- 新宮市
- 北山村
企業概要
北山村のじゃばらを全国へ!
企業プロフィール
当社は、令和2年4月より事業を開始したばかりのまだまだ若い会社です。北山村原産である幻の果実「じゃばら」の商品化・製造・発送・通販や卸での販売を通じ、北山村・じゃばらの地名度やブランド価値の向上を目指しております。また、ふるさと納税業務の受託も行っており、地域振興への貢献も担っております。
これから様々な事業展開を視野に入れておりますので、若い力でじゃばらいずを引っ張っていただき、是非一緒に成長しましょう!
トップからのメッセージ
株式会社じゃばらいず北山は北山村が100%出資し、じゃばら事業の発展と地域振興を目的に設立されました。
令和2年4月の事業開始からまだ2年のとても若い会社で、北山村はもちろんのこと南紀・熊野エリア発展に寄与することを企業理念とし、思考より試行を社是として新規分野にも挑戦していきたいと考えております。
当社じゃばらいずでは人材確保に全力を尽くしております。
皆さんの思いをぜひじゃばらいずに伝えてください。
PR
北山村直営事業当時14名だったスタッフが現在は27名と当社は事業開始からまだ2年ではありますが、大きな成長を遂げています。
ライフスタイルに合わせ、長く働ける職場づくりに取り組んでおりますので、離職率も非常に低く、他の企業様からも驚かれています。
WEB系の業務も多いことから正社員の平均年齢は35歳と若いスタッフが多数活躍しています。創業間もない会社ですので新規採用の皆さんが早期に活躍できる大きなチャンスです。
将来の展望
当社はじゃばら事業とふるさと納税事業を柱に、じゃばら事業では北山村産じゃばらの加工、販売を行っております。
ふるさと納税事業では北山村を始め複数の自治体から業務を受託し、じゃばら通販で培ったノウハウをいかし、どの自治体も大きく寄付額が伸びています。
ふるさと納税を通じ南紀熊野地域の産品を全国の皆様にお届けできるよう、今後はより一層地域企業の皆様と関係を強化し、産品開発に取り組んでいきたいと考えております。
会社概要
事業内容 | 柑橘・じゃばらの製造、加工、販売やふるさと納税の委託業務 |
---|---|
本社所在地 |
〒647-1604 東牟婁郡北山村下尾井335番地 |
マップ | |
創業 | 令和元年10月29日 |
設立 | 令和元年10月29日 |
資本金 | 3000万円 |
売上高 | 646百万円 |
主要顧客 | わかやま紀州館、株式会社オークワ 等 |
代表者 | 代表取締役 池上 輝幸 |
従業員数 |
正規社員
15名(男性10名/女性5名)
非正規社員
12名(男性1名/女性11名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
35歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
1年6ヵ月 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 |
電話番号 | 0735-49-8600 |
FAX | 0735-49-2317 |
URL | https://jabarise.co.jp/ |
更新日時:2022年01月20日
2023年春の新卒採用
採用計画
職種 | C-企画 / D-営業 / A-総合職 / B-事務・管理 / a[総合-事務系(営業・事務等)] / a[総合-技術系(開発・生産等)] / b[一般事務・営業事務・アシスタント] / b[総務・人事・労務] / b[財務・会計・経理] / c[商品企画・プランニング] / c[調査・マーケティング] / c[宣伝・広報・デザイナー] / c[経営企画] / d[営業(個人向け)] / d[営業(法人向け)] / f[WEBデザイナー] / g[製造系-生産製造・技術開発] / g[製造系-品質管理・メンテナンス] |
---|---|
採用人数 | 若干名 |
職務内容 | じゃばら商品の販売や通販業務、ふるさと納税業務 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 短大 / 専修学校 / 高等専門学校 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
新宮市 / 北山村 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30、休憩12:00~13:00、時間外勤務時間月10時間程度 |
休日 | 土・日・祝 その他会社が休日と認める日 |
加入保険 | 社会保険完備 |
給与 | 184,000~253,000円 |
諸手当 | 通勤、時間外、休日、深夜労働、役職、資格、住宅、扶養 |
昇給、賞与 | 賞与(年2回) |
福利厚生 | 年次有給休暇、ベネフィットワン、社割、制服貸与、資格試験補助、退職金制度、慶弔休暇、慶弔金支給 |
求める人材
・思考より試行、自分で考えいろんなことにチャレンジしたい
・チームで協力し、顧客に向き合える
・WEB通販に興味がある
・WEBデザイナーのスキルがある
・過疎地域の活性化に興味がある
上記に1つでも当てはまる方は特に大歓迎です
必要資格
普通自動車運転免許
採用試験及び応募方法
試験日 | 2022年10月 |
---|---|
試験方法 | パソコンを使用した基礎能力テスト |
応募書類 | 履歴書 |
送付先 | 〒647-1604 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井335番地 |
申込期間 |
2022年6月1日~2022年9月30日 |
前年度内定実績
なし
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 31 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 2 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 3 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 経営総務部 シニアマネジャー 山本めぐみ |
---|---|
電話番号 | 0735-49-8600 |
soumu@jabarise.co.jp |
事業開始からまだ間もない会社のため、新卒採用の実績はございません。
※2022年1月19日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。