株式会社カワ
製造業
卸売業,小売業
- 和歌山市
- 海南市
- 橋本市
- 岩出市
- 御坊市
- 湯浅町
- 広川町
- 田辺市
企業概要
これからもお客様に“美味しい”を届けたい。
ベーカリー事業として18店舗を展開する「パン工房カワ」は各店舗で「焼き立て、揚げ立て、作り立て」いこだわり、出来立てパンを提供しています。他、フランチャイズ事業として「焼肉牛角(8店舗)」「しゃぶしゃぶ温野菜(2店舗)」、カフェ事業として「川珈琲店(3店舗)」、そして通販事業と外販事業の合計5つの業態で食に係わる事業を展開し、今年で38年を迎えます。
企業プロフィール
1981年 「欧風菓子カワ」としてパンと洋菓子の店大宮店オープン
1984年 呼称を「焼き立てのパンの店カワ」と変更し、駅前店オープン
1986年 第1期“本社工場”完成、操業
1986年 法人設立(商号を株式会社カワとする)
1998年 新工場“セントラル工場”完成・操業
2001年 FC/外食部門 牛角1号店オープン
2005年 FC/外食部門 しゃぶしゃぶ温野菜1号店オープン
2006年 ベーカリー部門 石窯パン工房カワ本店オープン
2012年 ベーカリー部門 ブーランジェリーカワ本町南店オープン
2012年 ベーカリー通販部門 開業
2013年 アイススイーツ通販部門 開業
2015年 カフェ部門 川珈琲店富田林オープン
2018年 ベーカリー部門 パン工房カワ御所店・カフェ部門 川珈琲店御所をオープンし、奈良県に初出店!
採用担当者からのメッセージ
こんにちは!株式会社カワ採用担当の川ともりです。
弊社にはお客様に“おいしい”や”笑顔”を直接届けることができるお仕事があります。お客様から信頼されるお店造りのためにも、社員から親裁される環境造りを大切にしています!
また、弊社が求める人物像は
・食に興味がある、食べることが大好きな人
・挑戦と自己成長を望み、いろんなことに積極的に挑戦ができる人
・挨拶や返事がきちんと大きな声ででき、明るく元気にきびきびと行動ができる人
です。
現在、カワで活躍する多くの先輩は、ほとんどが未経験で入社しています。接客をしたことがなくていい。パンをつくったことがなくてもいい。「してみたい気持ち」と「やってみる度胸」があればそれで十分です。だから、未経験者大歓迎!!
カワはあなたのチャレンジと熱意を応援し、成長を願い、愛情を持って育てます。自分自身のため、仲間のため、そしてお客様のために、情熱を注げる場所を一緒に作りましょう。
採用担当 川 ともり
PR
カワは挑戦する人が大好きです。新商品開発もお客様に喜んでもらえるメニューなら即採用。事実、新卒社員が考えたパンが、新商品としてお店に並ぶこともよくあります。他にも、共に働く仲間、お客さま、会社が笑顔になれる提案なら即採用。小さな気づきの提案が、会社を変える大きな発見に繋がることもあるんです。全ては、あなたの熱意次第。新店舗、新規事業、新部署等のメンバーに 大抜擢も大いにある、カワはそんな会社です。
将来の展望
社員から信頼される会社
地域社会から信頼される会社
お客様から信頼される会社
そんな会社をグループ一同で目指して参ります!
会社概要
事業内容 | 和歌山・大阪・奈良を中心にベーカリー事業、フランチャイズ事業、カフェ事業、通販事業や外販事業など、様々な「食」に関する事業を展開しています。 |
---|---|
本社所在地 |
〒643-0071 有田郡広川町広501-5 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒643-0004 有田郡湯浅町湯浅1935-1 |
創業 | 昭和56年11月 |
設立 | 昭和61年5月 |
資本金 | 4,500万円 |
売上高 | 年商27億円 |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 | 代表取締役 川 良弘 |
従業員数 |
正規社員
93名(男性50名/女性43名)
非正規社員
377名(男性26名/女性351名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
33.3歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
7.9年 |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
特許、表彰、認定等 |
とっとりバーガーフェスタ2014 グランプリ受賞 とっとりバーガーフェスタ2015 グランプリ受賞 とっとりバーガーフェスタ2016 グランプリ受賞 とっとりバーガーフェスタ2017 初・殿堂入 |
電話番号 | 0737-63-4792 |
FAX | 0737-62-4855 |
URL | http://e-kawa.co.jp/ |
更新日時:2021年12月20日
2023年春の新卒採用
採用計画
職種 | E-販売・サービス / G-製造系技術職 |
---|---|
採用人数 |
パン・洋菓子製造職:5名 販売職:3名 |
職務内容 |
○製造職(店舗勤務)…店内にてパン製造にかかわる業務(生地捏ね、成形、焼成、ドーナツ揚げ、調理など)を行って頂きます。 ○製造職(工場勤務)…広川町にあるセントラル工場にて、パン、サンドウィッチ、洋菓子、アイスなど、また店舗用の生地や自家製フィリングなどの製造を行っていただきます。 ○販売職…店内にて、販売にかかわる業務全般(接客、レジ業務、商品の陳列作業、パンの袋詰め、食パンスライスなど)を行っていただきます。また、四季折々の店舗ディスプレイなどもお任せします。 |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 岩出市 / 御坊市 / 湯浅町 / 広川町 / 田辺市 |
---|---|
勤務時間 | シフト内9.5時間(内休憩時間90分、実働8時間) |
休日 |
月7~8日 夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、年始休暇など年間105日 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員研修 各職種別研修 OJT 社内資格試験 各種セミナーへの参加 など |
給与 |
例:和歌山県在住22歳 ・製造職 200,000円 ・販売職 195,000円 ※固定残業代15時間分含む ※年齢、経験により金額は異なります |
諸手当 | 通勤手当(社内規定有)、皆勤手当、役職手当、養育手当、地域手当(大阪在住のみ)、時間外手当 |
昇給、賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 食事代半額補助、社員割引制度、制服貸与、定期健康診断制度(年1回)、社内旅行または社内行事(年1回) |
求める人材
カワグループは創業40年。
和歌山県に「焼きたてのパン屋」を開業し、現在FC事業など5つの業態を30店舗展開。
私たちは「食に係わる企業」として地域社会、お客様はもとより、社員から信頼される会社を目指し、
専門技術や知識以上に人間性を養う育成に力を入れています。
そのためにも、共に働く仲間を思いやれる環境が大切だと考えます。
ひとり一人が相手を思いやり、返事や挨拶がきちんとでき、仕事に積極的に挑戦する姿勢があり、
明るく元気に行動することの大切さに「共感」できる人。
そんな方と、一緒に店舗創り、会社創りを目指したいと考えています。
ひとり一人の成長が、会社の発展・成長を作り、
会社の発展・成長が、ひとり一人の成長に繋がると信じています。
必要資格
普通自動車免許(AT限可)
採用試験及び応募方法
試験日 | 随時 |
---|---|
試験方法 | 面接(1~2回) |
応募書類 | 履歴書 ※面接時にご持参下さい |
申込期間 |
随時受付 ホームページまたはお電話(0737-63-4792)にてエントリーして下さい。 |
備考 | 面接は本社または居住地近隣店舗にて行います。 |
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 31 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 2 年度 | 10 名 | 2 名 |
令和 3 年度 | 9 名 | 1 名 |
学校の採用情報
- 大阪成蹊短期大学
- 羽衣国際大学
- 中部大学
- 武庫川女子大学短期大学部
- 桃山学院大学
- 関西外国語大学
- 嵯峨美術大学
- 四天王寺大学短期大学部
- 京都経済短期大学
- 大阪女学院短期大学
お問い合わせ
担当 | 川 ともり |
---|---|
電話番号 | 0737-63-4792 |
honsha.s.k.j@e-kawa.co.jp |
※2021/10/26時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2022年春の新卒採用
採用計画
職種 | E-販売・サービス / I-化学・食品系技術職 |
---|---|
採用人数 |
パン・洋菓子製造職 5名 販売職 3名 |
職務内容 |
○製造職(店舗勤務)…店内にて、パン製造に係わる業務(生地捏ね、成形、焼成、ドーナツ揚げ、調理等)を行っていただきます。 ○製造職(工場勤務)…広川町にあるセントラル工場にて、パン、サンドウィッチ、洋菓子、アイスなどを製造。また、店舗へ生地や自家製フィリングなどを提供しています。 ○販売職…店内にて、パン販売に係わる業務全般(接客、レジ業務、商品の陳列作業、パンの袋詰め、食パンスライス等)を行っていただきます。また、店舗ディスプレイや黒板書きなどもしていただきます。 |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 岩出市 / 御坊市 / 湯浅町 / 広川町 / 田辺市 |
---|---|
勤務時間 | シフト時間内9.5時間(内休憩90分。実働8時間) |
休日 | 夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、年始休暇など年間計105日 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員研修 各職種別研修 OJT 社内資格試験 各種セミナーへの参加 など |
給与 |
製造職(例:和歌山県在住22歳) 205,000円 販売職(例:和歌山県在住22歳) 199,000円 ※固定残業代含む ※年齢、経験により金額は異なります |
諸手当 | 通勤手当(規定有)、皆勤手当、役職手当、養育手当、地域手当(大阪のみ)、時間外手当 |
昇給、賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月) |
福利厚生 |
定期健康診断 年1回の社内旅行または社内行事 カワ、川珈琲店、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜での従業員割引制度 昼食代半額補助(規定あり) 制服貸与 |
求める人材
~カワが求める人物像~
・食に興味がある、食べる事が大好きな人
・挨拶や返事がきちんと大きな声で出来る人
・いろんな事に積極的に挑戦が出来る人
・明るく元気にきびきびと行動出来る人
必要資格
普通自動車免許(AT限可)
採用試験及び応募方法
試験日 | 随時 |
---|---|
試験方法 | 面接 |
応募書類 | 履歴書 |
送付先 | 本社(和歌山県有田郡広川町広501-5 採用担当 川ともり 宛) |
申込期間 | 随時 |
備考 | 面接場所は本社または居住地近隣店舗で行います。 |
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 30 年度 | 0 名 | 0 名 |
平成 31 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 2 年度 | 10 名 | 2 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 川 ともり |
---|---|
電話番号 | 0737-63-4792 |
※2020年4月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。