株式会社紀陽銀行
金融業,保険業
- 和歌山市
- 海南市
- 橋本市
- 紀の川市
- 岩出市
- 紀美野町
- かつらぎ町
- 九度山町
- 高野町
- 有田市
- 御坊市
- 湯浅町
- 広川町
- 有田川町
- 美浜町
- 日高町
- 由良町
- 印南町
- みなべ町
- 田辺市
- 新宮市
- 白浜町
- 上富田町
- すさみ町
- 那智勝浦町
- 太地町
- 古座川町
- 北山村
- 串本町
企業概要
【銀行をこえる銀行へ】地域における圧倒的な存在感の発揮を目指して
1895年の設立以来、125年以上にわたり、リレーションシップバンキングを展開してまいりました。
金融インフラ機能にとどまらず、紀陽銀行を中心とした紀陽フィナンシャルグループ各社との連携により、多彩なソリューションビジネスを展開しております。
企業プロフィール
1895年(明治28年)の創業以来、さまざまなソリューションビジネスを展開し、地元地域である『和歌山・大阪エリア』において、地域経済を支える銀行として存在してまいりました。
さらなるシェア拡大に向け、「どんな課題にも本気で向き合い、お客様の期待をこえる銀行になる」ことを約束し、地元地域における存在感をより一層向上させるよう取り組んでいます。
採用担当者からのメッセージ
『銀行をこえる銀行へ』というブランドスローガンには、次の3つの思いが込められています。
1.お客さまの期待をこえる
2.銀行という枠をこえる
3.地域の壁をこえる
現状に満足していては、この思いを実現することはできません。
昨日より今日、今日より明日と、一歩一歩着実に新しいステージへと挑戦していきます。私たちと一緒に挑戦しましょう。
PR
◇仕事と家庭の両立支援に向けた取組◇
【 休暇制度 】
■結婚休暇
■産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
■配偶者出産休暇
■育児休業(最長2年)
■看護休暇
■介護休暇
【 勤務体制 】
■母性健康管理措置(※1)
■時差勤務
■在宅勤務
■育児短時間勤務
■介護短時間勤務
■休日・深夜勤務と時間外勤務の制限措置
(※1)就業時間内通院、就業時間の短縮、業務内容の軽減や転換
【 研修制度 】
■育休取得前研修
■自宅学習
■役割別研修へのオブザーブ参加
■職場復帰前研修
【 その他 】
■24時間健康・医療相談サービス
■介護相談サービス
将来の展望
紀陽銀行は、持続可能なビジネスモデルとして「中小企業向け貸出を起点としたビジネスモデルの展開」を掲げています。第6次中期経営計画において「地域における圧倒的な存在感の発揮とグループ機能の最大化」を基本方針と定め、お客さまや地域のどんな課題にも本気で向き合い、お客さまの期待をこえる銀行となることを約束します。
会社概要
事業内容 | 普通銀行業(預金、貸出、金融商品販売、有価証券投資、内国・外国為替、証券、その他付随業務) |
---|---|
本社所在地 |
〒640-8656 和歌山市本町1丁目35番地 |
マップ | |
設立 | 明治28年5月2日 |
資本金 | 800億9,675万円 |
代表者 | 取締役会長 松岡靖之 取締役頭取 原口裕之 |
従業員数 |
正規社員
2,062名(男性966名/女性1,096名)(2022年3月末時点) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
子育てサポート企業(くるみん認定企業) わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 ・子育てサポート企業(プラチナくるみんマーク認定企業) ・女性活躍企業同盟「女性活躍推進賞」受賞 ・均等・両立推進企業表彰「和歌山労働局長優良賞」受賞 |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 | 073-426-7136 |
URL | https://www.kiyobank-recruit.jp/ |
更新日時:2022年11月17日
2023年春の新卒採用
採用計画
職種 | C-企画 / D-営業 / E-販売・サービス / A-総合職 / B-事務・管理 / F-IT・通信系技術職 / K-金融系専門職 / a[総合-事務系(営業・事務等)] / f[システムエンジニア(SE)] / f[プログラマー] |
---|---|
採用人数 |
企画、営業、販売・サービス、総合・管理、事務、金融系専門職 マネジメントコース/スペシャリストコース/アテンダントコース(人数は未定、決定次第採用HPにてご案内いたします。) |
職務内容 |
企画、営業、販売・サービス、総合・管理、事務、金融系専門職 マネジメントコース/スペシャリストコース/アテンダントコース(人数は未定、決定次第採用HPにてご案内いたします。) |
学歴 | 大学院 / 大学 / 短大 / 高等学校 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 紀の川市 / 岩出市 / 紀美野町 / かつらぎ町 / 九度山町 / 高野町 / 有田市 / 御坊市 / 湯浅町 / 広川町 / 有田川町 / 美浜町 / 日高町 / 由良町 / 印南町 / みなべ町 / 田辺市 / 新宮市 / 白浜町 / 上富田町 / すさみ町 / 那智勝浦町 / 太地町 / 古座川町 / 北山村 / 串本町 県外転勤の可能性あり
(大阪府、奈良県、東京都)
|
---|---|
勤務時間 |
支店・本部 8:30~17:30(休憩1時間) ※育児や介護を理由とする場合など、時差勤務制度を利用することもできます。 |
休日 | 完全週休2日制(土日)、祝日、1週間連続休暇、ミニ連休、リフレッシュ休暇、ファミリー休暇、計画年休、産前産後・育児休暇等 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 |
「モノ」を扱わない銀行にとって、「人」はもっとも大切な存在。お客様により満足していただくために。行員一人ひとりの成長のために。未来を拓く人材の育成に力を入れています。 <階層別研修>キャリア意識の向上とマネジメントスキルや特定の専門領域の習得を目的とする研修。 step1 : 新入行員研修、グローアップ研修など step2 : マネジメント基礎研修、上司力強化研修など step3 : 経営戦略基礎研修、マネジメント実践研修、金融経営講座など <役割別研修>各自の能力開発職やキャリアビジョンに応じたスキルアップを目的とする研修。 ■事業性向け研修 ■リテール向け研修 など <外部派遣研修>事業性・リテール営業、その他(ビジネススキル等)の3分野で実施。 ■異業種企業や他金融機関への派遣 ■ビジネススクール等への派遣 ■各種外部研修への派遣 <自己啓発支援制度>研修制度に加え、行員のチャレンジ制度を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■休日セミナー ■通信講座(実務・資格取得) ■各種検定試験補助金制度 ■公的資格奨励金制度(MBA、中小企業診断士、証券アナリスト等) ■KIYO Learning(自宅学習支援システム) |
給与 |
■マネジメントコース 大学院・大卒:210,000円 大学院・大卒:205,000円(特定勤務地制度選択の場合) ■スペシャリストコース 大学院・大卒:210,000円 ■アテンダントコース 大卒 :179,000円 短大卒 :167,000円 高卒 :147,000円 |
諸手当 | 通勤手当全額支給、昼食手当、ライフプラン手当、養育手当など |
昇給、賞与 |
昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(6月、12月) |
福利厚生 |
< 制度 > 社会保険完備、企業年金制度、健保組合、住宅資金融資、持株会など < 施設 > 独身寮、家族寮など ※各種保養施設との契約あり |
備考 | <行員のチャレンジ精神を存分に発揮できる育成体系> 紀陽銀行では、行員各自の描くキャリアに応じた活躍のステージを提供するため「コース転換制度」を導入しています。 その他にも、若手行員および中堅行員の育成、キャリアイメージの醸成を目的に「本部トレーニー制度」や「キャリアチャレンジ制度」を実施しています。 |
求める人材
人物本位の選考のため、面接を重視します。
銀行員としての高い専門性やスキルに、一人ひとりの個性と魅力が加わり、他行とは一線を画す人材を求めています。
<求める人材像>Be "CHANGE"
自律的に考え、学び、自身の行動を変えることができる方
何事も長期的な目線で捉えることができる方
周囲を巻き込み、現状を変えることができる方
時代の変化や多様な価値観を認め、新たな発想・変化につなぐことができる方
前年度内定実績
マネジメントコース:83名
アテンダントコース:25名
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 31 年度 | 142 名 | 非開示 名 |
令和 2 年度 | 142 名 | 非開示 名 |
令和 3 年度 | 97 名 | 非開示 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 株式会社紀陽銀行人事部(紀陽銀行本店内) |
---|---|
電話番号 | 073-426-7136 |
jinzaiikusei@kiyobank.co.jp |
※2021年10月31日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。