株式会社オカザキ紀芳庵
卸売業,小売業
企業概要
観光事業を通じて、地域に活力を与えます。
企業プロフィール
当社は、主に観光土産品となる食品を全国のメーカー約150社から仕入れ、和歌山県を中心とするホテル、土産物店、レジャー施設、サービスエリア等、約600件に卸しています。また、仕入れるだけでなく地域の農産物を使用したオリジナル商品を企画し、製造しています。
常に地域に貢献することを念頭に活動をし、地域に根付いた会社を目指しています。
先輩が語るここが魅力
当社の魅力は「アットホーム」な職場環境です。
堅苦しくない雰囲気なので、分からない事や困った時に相談しやすく、また丁寧に答えてくれます。
また、社外・社内研修もあり、仕事に対してきちんと向き合える機会を設け、個人のスキルアップに会社全体で取り組んでいます。
バイタリティーあふれる社長と、個性豊かな社員でみなさまのご応募をお待ちしております。
PR
【経営理念】
1.観光事業を通じて地域に活力を与える
2.従業員と家族の物心両面の幸福を実現する。
【行動指針】
1.企業の社会的責任こそわが社の仕事
2.顧客を想像(ファン作り)する事こそわが社の仕事
3.チャレンジ精神、助け合い精神を持つ事こそわが社の仕事
4.企業構成員の満足度の向上こそわが社の仕事
5.問題意識を持ち続け、将来の地域の活力につなげる事こそわが社の仕事
【ビジョン】
地域№1のブランドを目指す
将来の展望
よく耳にするようになったSDGsとは「持続可能な開発目標」のことを指します。これは社会が抱える問題を世界で解決していこうという取組みで17のゴールと169のターゲットで構成されています。弊社ではこのSDGsに取り組むためにプロジェクトチームを組み、以下の4つを宣言しました。
1.地域産品の積極的な活用を通じて地域活性化に貢献する
2.食品ロスの削減に積極的に取り組む
3.従業員が働きやすい職場の実現
4.地域社会への貢献
全社員がこれらの宣言を意識し、毎日業務を行っていきたいと思います。
会社概要
事業内容 | 食品卸売、製造業 |
---|---|
本社所在地 |
〒649-7207 橋本市高野口町大野1807-16 |
マップ | |
創業 | 昭和63年 |
設立 | 平成13年 |
資本金 | 10,000千円 |
売上高 | 574,325千円 |
主要顧客 | ホテル、土産店、レジャー施設、道の駅、サービスエリア |
代表者 | 岡崎 悦也 |
従業員数 |
正規社員
18名(男性14名/女性4名)
非正規社員
5名(男性1名/女性4名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
40歳 |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 |
電話番号 | 0736-43-1401 |
FAX | 0736-44-1830 |
URL | https://www.koyasan.com/ |
更新日時:2021年10月13日