株式会社オークワ
卸売業,小売業
- 和歌山市
- 海南市
- 橋本市
- 紀の川市
- 岩出市
- 紀美野町
- かつらぎ町
- 有田市
- 御坊市
- 湯浅町
- 広川町
- 有田川町
- 美浜町
- 日高町
- 由良町
- 印南町
- みなべ町
- 日高川町
- 田辺市
- 新宮市
- 白浜町
- 上富田町
- すさみ町
- 那智勝浦町
- 古座川町
- 串本町
※2022年春の新卒採用の採用は終了しました。
企業概要
変わらぬ想いで変わり続けるスーパーマーケット
■オークワの経営目的はどこまでも、お客様の利益や便利さのためにあり、その利益や便利が必ずそのお客様の幸せに通ずるものでなくてはいけない、と考えております。
昭和34年和歌山県新宮市に、県下初のスーパーマーケットを開店しました。以来、『商業を通じて地域社会に貢献しよう』を企業理念に、地域のお客様の支持を着実に得ながら、成長して参りました。地域社会のお客様に密着し、時代のニーズに即した便利さと、お買物の楽しさを提供し続けたいと考えています。
お客様の幸せがオークワの一番の喜びです。
企業プロフィール
オークワは、近畿エリア・東海エリアの1府7県にワンストップショッピングのスーパーセンター、スーパーマーケット、高質スーパー、エブリデーロープライスのディスカウントストアなど4つの業態で、150店舗以上を展開しております。また昨今の多様化する消費者のニーズに対応し、より強固なドミナント戦略の一翼と企業の成長発展を図って参ります。そしてブランディング商品の強化を図り地域の皆様に「安心・安全」そして「満足」をコンセプトにお客様のニーズに対応して参ります。
採用担当者からのメッセージ
【お仕事内容】
店舗スタッフとして、お客様に喜ばれる売場づくりや利益を生み出す商品構成などを学びます。そして部門チーフとなっていただき、売り場管理・従業員のマネジメントを行います。その後は本人の希望や適性・能力を総合的に判断し、店長、スーパーバイザー、バイヤー、営業企画、本社スタッフ等に登用されます。
入社5年目の社員が50億円の商品仕入れを担当するバイヤーに登用された実績もあります。現在も20代で社長室秘書広報課、人事総務本部、惣菜部門バイヤー、発注業務をサポートするコントローラー等に登用されており、みんな前向きに頑張っております!
「お客様とのふれあい」これが我々のやりがいの一つです!お客様のために、という気持ちが強い人は、お客様から「ありがとう」というお言葉をたくさん戴けますよ!
採用担当 岡本
PR
2019年に創業60年を迎え、次の時代に向かって歩み始めた私たちが今まで以上に大切にしたいこと。それは「あらゆる点からお客様に誠実を尽くし、お客様の幸せを追求していくこと」です。お客様がオークワに何を求め、どんな店を期待しているかを真摯に考えていく姿勢です。
また私たちは人として誠実な行動ができる人間が集まった会社でありたいと思っています。日々を誠実に、感謝の心を持って行動することで、日々の仕事への姿勢もまた誠実で嘘のないものにして参ります。
将来の展望
現在150店舗以上の実店舗を展開しておりますが、今後は現在稼働している、「ネットスーパー」や予約商品等をネットで注文できる「e-ショップオークワ」も展開し、時代に即したサービスをご提供できるよう、取り組みを進めてまります。
会社概要
事業内容 | 総合スーパー |
---|---|
本社所在地 |
〒641-8501 和歌山市中島185-3 |
マップ | |
創業 | 昭和34年2月27日 |
設立 | 昭和44年2月21日 |
資本金 | 141億1,749万円 |
売上高 | 2,792億円 |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 | 代表取締役社長 大桑弘嗣 |
従業員数 |
正規社員
1,611名(男性1,324名/女性287名)
非正規社員
16,306名(男性3,372名/女性12,934名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
44.5歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
19.3年 |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
子育てサポート企業(くるみん認定企業) 女性活躍企業同盟 |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 | 073-433-9891 |
FAX | 073-424-5308 |
URL | http://www.okuwa.net/ |
更新日時:2022年12月23日
2023年春の新卒採用
採用計画
職種 | A-総合職 |
---|---|
採用人数 | 60名程度 |
職務内容 |
店舗スタッフとして、まずはお客様に喜ばれる売場づくりや利益を生み出す商品構成などを学びます。そして入社2年目~5年目程度で部門チーフ(責任者)となっていただき、売り場管理・従業員のマネジメントを行います。その後は本人の希望や適性・能力を総合的に判断し、店長、スーパーバイザー、バイヤー、営業企画、本社スタッフ等に登用されます。 入社5年目の社員が50億円の商品仕入れを担当するバイヤーに登用された実績もあります。現在も20代で社長室秘書広報課、人事総務本部、バイヤー、発注業務をサポートするトレーナー等に登用されており、みんな前向きに頑張っております! このように、キャリアアップの道はたくさんありますので、まずは店舗という現場を楽しんでください。「お客様とのふれあい」これが我々のやりがいの一つです!お客様のために、という気持ちが強い人は、お客様から「ありがとう」というお言葉をたくさん戴けますよ! 我々の仕事は売上・利益のためではなく、お客様のためです。 「感謝の心」を決して忘れてはいけないと思います。 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 短大 / 専修学校 / 高等専門学校 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 紀の川市 / 岩出市 / かつらぎ町 / 有田市 / 御坊市 / 湯浅町 / 有田川町 / みなべ町 / 田辺市 / 新宮市 / 白浜町 / 上富田町 / すさみ町 / 古座川町 / 串本町 県外転勤の可能性あり
(大阪府・奈良県・三重県・兵庫県・愛知県・岐阜県・静岡県の各店舗及び本社・事業所)
|
---|---|
勤務時間 |
7:00~16:00または8:00~17:00等のシフトによる ※主として1日実働8時間の時間差出勤。1日6~10時間の変形労働時間制 |
休日 | 年間休日115日(週休2日制)※月9日~10日のシフト制、5連休制度(年2回)、年次有給休暇(年10日~20日)、育児休暇、介護休暇、慶弔・特別休暇 他 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 |
◎教育制度 新入社員研修、フォローアップ研修、役職別研修、新任役職者研修、ビジネススクール(計数管理・売り場管理)、店舗運営の基礎講座、副店長研修、バイヤー研修、チーフ研修、CS(カスタマーサービス)研修、アメリカ流通視察研修、食品表示検定勉強会、通信教育援助など。 |
給与 |
大学卒・大学院了総合職 基本給:月給215,000円 (2021年3月実績) ※既卒も含む 短期大学卒・専門学校卒(2年制)総合職 基本給:月給190,000円(2021年3月実績) |
諸手当 | 時間外手当(残業代は1分単位で計上) |
昇給、賞与 |
賞与年2回(業績連動型賞与制度。支給月7月・12月) その他会社業績により決算特別賞与 |
福利厚生 | 社員持株会、企業年金基金、確定拠出年金、従業員買物特典制度、慶弔見舞金、独身寮(家賃の自己負担額4,000円)、社宅(家賃の半額が自己負担)、通信教育制度(半額補助)他 |
求める人材
「感謝の心」と「誠実さ」を大事にしている方、
「明るい声」と「笑顔」が素敵な方
「人に喜んでもらうことで自分も喜びを感じる」ことができる方。
「人と人との縁」を大切にできる方。
「思いやりや優しさ」のある方。
採用試験及び応募方法
試験日 |
マイナビ2023よりエントリーいただくと、会社説明会エントリー用 URLをお返事ボックスに送付いたします。 ご都合の合う日程でご参加ください。 |
---|---|
試験方法 | 書類選考、個人面接(一次・役員の計2回)、適性検査 |
応募書類 | 会社説明会参加後、履歴書(写真貼り付け)をご提出いただきます。 |
送付先 |
〒641-8501 和歌山県和歌山市中島185‐3 人事部採用教育課宛 学校指定の履歴書が望ましいです。 |
申込期間 | 随時 |
前年度内定実績
大卒 69名(男:28・女:41)
高卒 25名(男:5 ・女:20)
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 31 年度 | 46 名 | 10 名 |
令和 2 年度 | 48 名 | 5 名 |
令和 3 年度 | 30 名 | 0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 採用教育課 岡本 |
---|---|
電話番号 | 073‐433‐9891 |
okamoto.tarou@okuwa.co.jp |
※2021年10月14日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2022年春の新卒採用
採用計画
職種 | A-総合職 |
---|---|
採用人数 | 40名 |
職務内容 |
店舗スタッフとして、お客様に喜ばれる売場づくりや利益を生み出す商品構成などを学びます。そして部門チーフとなっていただき、売り場管理・従業員のマネジメントを行います。その後は本人の希望や適性・能力を総合的に判断し、店長、スーパーバイザー、バイヤー、営業企画、本社スタッフ等に登用されます。 入社5年目の社員が50億円の商品仕入れを担当するバイヤーに登用された実績もあります。現在も20代で社長室秘書広報課、人事総務本部、惣菜部門アシスタントバイヤー、発注業務をサポートするトレーナー等に登用されており、みんな前向きに頑張っております! このように、キャリアアップの道はたくさんありますので、まずは店舗という現場を楽しんでください。「お客様とのふれあい」これが我々のやりがいの一つです!お客様のために、という気持ちが強い人は、お客様から「ありがとう」というお言葉をたくさん戴けますよ! 我々の仕事は売上・利益のためではなく、お客様のためです。 「感謝の心」を決して忘れてはいけないと思います。 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 短大 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 紀の川市 / 岩出市 / 紀美野町 / かつらぎ町 / 有田市 / 御坊市 / 湯浅町 / 広川町 / 有田川町 / 美浜町 / 日高町 / 由良町 / 印南町 / みなべ町 / 日高川町 / 田辺市 / 新宮市 / 白浜町 / 上富田町 / すさみ町 / 那智勝浦町 / 古座川町 / 串本町 県外転勤の可能性あり
(大阪府・奈良県・三重県・兵庫県・愛知県・岐阜県・静岡県の各店舗及び本社・事業所)
|
---|---|
勤務時間 |
7:00~16:00または8:00~17:00等のシフトによる ※主として1日実働8時間の時間差出勤。1日6~10時間の変形労働時間制 |
休日 | 年間休日115日(週休2日制)※月9日~10日のシフト制、5連休制度(年2回)、年次有給休暇(年10日~20日)、育児休暇、介護休暇、慶弔・特別休暇 他 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 |
◎教育制度 新入社員研修、フォローアップ研修、役職別研修、新任役職者研修、ビジネススクール(計数管理・売り場管理)、チェーンストア理論講座、店長研修、バイヤー研修、チーフ研修、CS(カスタマーサービス)研修、アメリカ流通視察研修、食品表示検定勉強会、通信教育援助など。 |
給与 |
大学卒・大学院了総合職 基本給:月給212,000円 (2020年3月実績) ※既卒も含む 短期大学卒・専門学校卒(2年制)総合職 基本給:月給190,000円(2020年3月実績) |
諸手当 | 時間外手当(残業代は1分単位で計上) |
昇給、賞与 |
賞与年2回(業績連動型賞与制度。支給月7月・12月) その他会社業績により決算特別賞与 |
福利厚生 | 社員持株会、企業年金基金、確定拠出年金、従業員買物特典制度、慶弔見舞金、独身寮(家賃の自己負担額4,000円)、社宅(家賃の半額が自己負担)、通信教育制度(半額補助)他 |
求める人材
「感謝の心」と「誠実さ」を大事にしている方、
「明るい声」と「笑顔」が素敵な方
「人に喜んでもらうことで自分も喜びを感じる」ことができる方。
「人と人との縁」を大切にできる方。
「思いやりや優しさ」のある方。
必要資格
運転免許があることが望ましい
採用試験及び応募方法
試験日 |
マイナビ2021よりエントリーいただき、まずは会社の説明会にお越しください。 日程については随時公開しております。 |
---|---|
試験方法 | 書類選考、面接、適性検査 |
応募書類 | 履歴書(写真貼り付け) |
送付先 |
会社説明会の際、お持ちください。 学校指定の履歴書が望ましいです。 |
申込期間 | 随時 |
前年度内定実績
32名(男18名・女14名)
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 30 年度 | 38 名 | 11 名 |
平成 31 年度 | 46 名 | 9 名 |
令和 2 年度 | 48 名 | 2 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 採用教育課 岡本 |
---|---|
電話番号 | 073‐433‐9891 |
okamoto.tarou@okuwa.co.jp |
※2020 年10月6日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
わかやまインターンシップ
こちらのインターンシップは、「わかやまインターンシップ」としてマッチングを行います。
わかやまインターンシップの概要についてはこちらのページをご確認のうえ、お申込みをお願いします。
詳細 | インターンシップ名 | 開催日 | 募集人数 | 場所(住所) | 対象 |
---|---|---|---|---|---|
詳細 | 『食』を扱う仕事の楽しさを発見 |
2023年02月04日(土) 2023年02月11日(土) 2023年02月18日(土) |
15 人 / 回
|
和歌山市 海南市 橋本市 紀の川市 岩出市 紀美野町 かつらぎ町 九度山町 高野町 有田市 御坊市 湯浅町 広川町 有田川町 美浜町 日高町 由良町 印南町 みなべ町 日高川町 田辺市 新宮市 白浜町 上富田町 すさみ町 那智勝浦町 太地町 古座川町 北山村 串本町 |
指定なし(全対象) |
お問い合わせ
わかやまインターンシップのお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。
担当 | 和歌山県経営者協会 インターンシップ推進事業センター |
---|---|
住所 | 〒640-8152 和歌山市十番丁19番地 Wajima十番丁3階 |
電話番号 | 073-431-7400 |
FAX番号 | 073-402-1312 |
受付時間 | 月曜日〜金曜日(祝日を除く) 9:00〜17:00 |
企業主催の説明会・インターンシップ
詳細 | タイトル | 日時 | 定員 | 場所 | 対象者 |
---|---|---|---|---|---|
詳細 | 『食』を扱う仕事の楽しさを発見できる仕事体験! |
毎月1回以上、各会場で開催いたします。 WEBインターンシップも準備しております。 |
上限24名 |
和歌山会場 ・オークワ本社教育研修センター 最寄駅JR宮前駅から徒歩10分 ※オークワ本社隣 4階建ての建物 オンライン会場 ・Zoom |
参加条件は特にございません。 |