株式会社新栄組
運輸業,郵便業
- 和歌山市
企業概要
安全・安心な物流を提供し地域産業に貢献
和歌山港と世界の港を結ぶ安全・安心な物流を提供し地域産業に貢献
企業プロフィール
株式会社新栄組は和歌山下津港を中心に輸出入される木材、スクラップ等を大型荷役機械を使用して船に積卸しする作業や、海外から輸入される100円ショップの雑貨や家庭用品のような日常生活に欠かすことが出来ない貨物の輸送や保管を一貫で行うサービスを提供しています。
先輩が語るここが魅力
入社当時は、仕事がわからず不安でしたが、親切な先輩方に一らか教えて頂いたので、すぐに仕事を覚え馴染むことが出来ました。職場の年齢層が幅広く20代~40代が中心で働いているので、若い世代も活躍しやすい職場です。国内貨物や外国貨物を取扱っているので視野を広げながら流通について学ぶことが出来ます。是非、自分の技術を高める努力が出来る方、一緒に働きましょう。
PR
資格取得をバックアップする制度や、社内システムの充実や労働環境の整備も進み、働きやすい環境が整っています。オンとオフの区別をつけながら、プライベートも大切にできる環境です。
将来の展望
日々変化する物流形態に柔軟に対応し、地域産業の活性化に貢献し、物流の未来へ挑戦し続けています。
会社概要
事業内容 | 港湾運送業、倉庫業、通関業 |
---|---|
本社所在地 |
〒640-8287 和歌山市築港5丁目3番地 |
マップ | |
設立 | 昭和31年12月1日 |
資本金 | 7,500万円 |
売上高 | 20億7,750万円 |
代表者 | 代表取締役 西村 雅臣 |
従業員数 |
正規社員
66名(男性44名/女性22名)
非正規社員
5名(男性3名/女性2名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
42歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
15年 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 65.6% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 AEO通関業者 |
受動喫煙対策 |
第一種施設において、原則施設内禁煙。ただし、喫煙可能場所あり |
電話番号 | 073-422-3116 |
FAX | 073-431-1017 |
URL | http://www.shin-ei.co.jp/ |
更新日時:2022年10月13日
2023年春の新卒採用
採用計画
職種 | A-総合職 / a[総合-事務系(営業・事務等)] |
---|---|
採用人数 | 営業職 1名 |
職務内容 | 商品名や数量、届け先などが記載された書類の確認、大阪港若しくは和歌山港に到着した貨物を国内の指定場所に届けるためのルート確保など、お客様から依頼された貨物を安心・安全・期限内に届ける仕事です。既に取引のあるお客様へのルート営業が中心です。 |
学歴 | 大学 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 県外転勤の可能性あり
|
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩12:00~13:00)、時間外勤務15時間程度 |
休日 | 年間123日(土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始他) |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修、安全衛生管理研修、管理職研修 |
給与 | 高卒初任給204,460円 |
諸手当 | 通勤手当 |
昇給、賞与 |
昇給年1回、賞与年2回(7月、12月) |
求める人材
ルールを守れる・周りに配慮が出来る・感謝ができ謙虚である・向上心がある人。
必要資格
普通免許
採用試験及び応募方法
試験方法 | 面接・適性試験・書類選考 |
---|---|
応募書類 | 履歴書 |
送付先 |
和歌山市築港5丁目3番地 株式会社新栄組 総務部 |
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 31 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 2 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 3 年度 | 1 名 | 0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山大学
- 近畿大学
- 東海大学
- 日本大学
- 阪南大学
- 南山大学
- 大阪樟蔭女子大学
お問い合わせ
担当 | 後安 |
---|---|
電話番号 | 073-422-3116 |
info@shin-ei.co.jp |
※2021年10月8日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2022年春の新卒採用
採用計画
職種 | A-総合職 / a[総合-事務系(営業・事務等)] |
---|---|
採用人数 | 営業職 1名 |
職務内容 | 商品名や数量、届け先などが記載された書類の確認、大阪港若しくは和歌山港に到着した貨物を国内の指定場所に届けるためのルート確保など、お客様から依頼された貨物を安心・安全・期限内に届ける仕事です。既に取引のあるお客様へのルート営業が中心です。 |
学歴 | 大学 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 県外転勤の可能性あり
|
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩12:00~13:00)、時間外勤務15時間程度 |
休日 | 年間123日(土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始他) |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修、安全衛生管理研修、管理職研修 |
給与 | 高卒初任給180,460円 |
諸手当 | 通勤手当 |
昇給、賞与 |
昇給年1回、賞与年2回(7月、12月) |
求める人材
ルールを守れる・周りに配慮が出来る・感謝ができ謙虚である・向上心がある人。
必要資格
普通免許
採用試験及び応募方法
試験方法 | 面接・適性試験・書類選考 |
---|---|
応募書類 | 履歴書 |
送付先 |
和歌山市築港5丁目3番地 株式会社新栄組 総務部 |
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 30 年度 | 0 名 | 0 名 |
平成 31 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 2 年度 | 1 名 | 0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山大学
- 近畿大学
- 東海大学
- 日本大学
- 阪南大学
- 南山大学
- 大阪樟蔭女子大学
お問い合わせ
担当 | 後安 |
---|---|
電話番号 | 073-422-3116 |
info@shin-ei.co.jp |
※2021年3月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。