和歌山イシダ株式会社
卸売業,小売業
- 和歌山市
- 田辺市
企業概要
国内シェアNo.1はかりメーカー≪イシダ≫の南近畿総代理店
和歌山イシダ株式会社は、株式会社イシダの南近畿の総代理店として、50年余りにわたりお客様に愛されてきました。「イシダ」が世界で培った情報・ノウハウを共有しています。「世界の情報を、地域密着の製品・サービス」としてお客様へ提供することが可能です。
企業プロフィール
「イシダ」は、食品の製造から消費者への流れの中で、『はかる、包む、検査する、表示する、出荷する』ための ソフトウエア・機器を、産地・工場から物流センター、小売り・スーパーマーケットでご使用いただき、 世界100カ国以上で「食の安全・安心」「自動化・省人化」に貢献しています。 地元和歌山を拠点に、大阪南部から和歌山全域の、スーパーマーケットや食品専門店などの 流通・小売り業から、食品・非食品製造業まで幅広い分野で、多くのお客様の企業活動をサポートしています。 スーパーマーケットで陳列されている、お肉やお魚がトレーに入りラップされ、ラベルが貼られている商品は、 重量はかりをベースに『はかって包んで表示する』ことを1台の機械で行える “自動計量包装プリンター”が使われています。 この自動計量包装プリンターをはじめとして、産地や製造工場で活躍する自動計量・自動検査・自動プリンター・自動箱詰め機、 また、物流センターで活躍する仕分け・ピッキングシステム、そしてそれらをトータル的に指示・管理するソリューションシステムを、 販売・メンテナンスしています。
採用担当者からのメッセージ
当社では、みなさん一人ひとりとじっくりお話したうえで選考を行う、人物重視の採用活動を行っております。面接では、できるだけリラックスしてみなさんのお話しをお聞かせいただきたいと思っております。
PR
社員間のコミュニケーションが良好で、従業員の勤続年数が長い事が特徴です。
従業員の意見やアイデアを積極的に取り入れ、日々働きやすい環境づくりを目指しています。
様々な業種のお客様への納品からアフターメンテナンスまで全工程に携わることができ、自身の経験や知識を深める事ができます。
研修や通信教育の補助制度が充実している事に加え、先輩社員からのアドバイスや手厚いサポートもありますので、未経験の方でも安心して仕事に取り組んでいただけます。
将来の展望
世の中の変化に対応するため、現場第一主義を大切にします。お客様の声に耳を傾け、知識をつけ、汗を流し、知恵を絞り、それぞれの専門分野で独自のスキルを磨き、お客様から信頼されるよう日々進化しつづけることを心がけます。
会社概要
事業内容 | 計量器の販売及びメンテナンス |
---|---|
本社所在地 |
〒641-0014 和歌山市毛見108番地1 |
マップ | |
設立 | 昭和45年9月14日 |
資本金 | 1千万円 |
売上高 | 7億円 |
代表者 | 中岡 隆文 |
従業員数 |
正規社員
15名(男性12名/女性3名)
非正規社員
1名(女性1名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
38歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
11年 |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
電話番号 | 073-448-2225 |
FAX | 073-448-2311 |
URL | http://www.ishida.co.jp/ww/wakayama/ |
更新日時:2021年10月21日
2023年春の新卒採用
採用計画
職種 | d[営業(法人向け)] / d[技術営業・システム営業] |
---|---|
採用人数 | 営業職1名、技術職1名 |
職務内容 | 営業職・技術職:既存顧客、新規顧客への取扱製品の提案、販売、納品、アフターフォロー、その他資料作成等 |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 田辺市 |
---|---|
勤務時間 | 8:40~18:00 ・内休憩時間80分 ・所定労働時間8時間 |
休日 | 日曜、祝日、土曜日(会社カレンダーによる)、年末年始休暇、夏季休暇、各種特別休暇(結婚、忌引等) |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新人研修(ビジネスマナー、事業説明など)、営業・技術研修、その他社内勉強会やメーカー・外部主催研修など |
給与 | 基本給200,000~225,000円(大卒)※学歴により変動 ※試用期間3カ月間は別途定める |
諸手当 | 職能給、役職手当 |
昇給、賞与 | 昇給、賞与(前年実績あり:年2回+業績に応じて決算賞与) |
福利厚生 | ◆慶弔見舞金制度・結婚祝金制度・出産祝金制度 ◆当社指定通信教育補助制度 ◆社員旅行・各種レクリエーション(BBQ等)あり ◆ 資格取得支援 |
求める人材
営業職、技術職 職種問わずお客様とのコミュニケーションが大切になります。人とかかわる事が苦手ではない方。自ら考え工夫し行動する努力ができる方。
必要資格
●普通自動車免許(AT限定可)
採用試験及び応募方法
応募書類 | 履歴書 |
---|---|
送付先 | 和歌山イシダ株式会社 本社 総務課 |
備考 | 履歴書を郵送またはメールでお送りください。追って面接日を連絡させていただきます。 |
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 和歌山イシダ株式会社 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 和歌山イシダ株式会社 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 和歌山イシダ株式会社 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 総務課 |
---|---|
電話番号 | 0734482225 |
00001@w-ishida.com |
※2021.10.19時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2022年春の新卒採用
採用計画
職種 | d[営業(法人向け)] / d[技術営業・システム営業] |
---|---|
採用人数 | 営業職1名、技術職1名 |
職務内容 | 営業職、技術職:既存顧客、新規顧客への取扱製品の提案、販売、納品、メンテナンス、アフターフォロー、その他資料作成等 |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 田辺市 |
---|---|
勤務時間 | 8:40~18:00(内休憩時間80分・実働8時間) |
休日 | 日曜、祝日、土曜日(会社カレンダーによる)、年末年始休暇、夏季休暇、各種特別休暇(結婚、忌引等) |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新人研修(ビジネスマナー、事業説明など)、営業研修、その他社内勉強会やメーカー・外部主催研修など |
給与 | 基本給200,000~225,000円 ※学歴により変動 ※試用期間3カ月間は別途定める |
諸手当 | 職能給、役職手当 |
昇給、賞与 | 昇給、賞与(前年実績年2回+決算賞与)※業績による |
福利厚生 | ◆慶弔見舞金制度・結婚祝金制度・出産祝金制度 ◆当社指定通信教育補助制度 ◆社員旅行・各種レクリエーション(BBQ等)あり ◆ 資格取得支援 |
求める人材
パソコン(Excel・Word等)の基本操作が可能な方、自動車の運転が苦手では無い方。(営業活動は社用車で行っていただきます)
必要資格
●普通自動車免許(AT限定可)
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
平成 30 年度 | 0 名 | 0 名 |
平成 31 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 2 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山コンピュータビジネス専門学校
お問い合わせ
担当 | 総務課 |
---|---|
電話番号 | 073-448-2225 |
00001@w-ishida.com |
※2021.10.19時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。