ワカヤマケンノウギョウキョウドウクミアイ(ジェイエイワカヤマ)
和歌山県農業協同組合(JAわかやま)
情報通信業
運輸業,郵便業
卸売業,小売業
金融業,保険業
不動産業,物品賃貸業
学術研究,専門・技術サービス業
宿泊業,飲食サービス業
生活関連サービス業,娯楽業
教育,学習支援業
その他サービス業
農業,林業, 漁業
協同組合
食料品・飲料品製造業
その他製造業
- 和歌山市
- 海南市
- 橋本市
- 紀の川市
- 岩出市
- 紀美野町
- かつらぎ町
- 九度山町
- 高野町
- 有田市
- 御坊市
- 湯浅町
- 広川町
- 有田川町
- 美浜町
- 日高町
- 由良町
- 印南町
- みなべ町
- 日高川町
- 田辺市
- 新宮市
- 白浜町
- 上富田町
- すさみ町
- 那智勝浦町
- 太地町
- 古座川町
- 北山村
- 串本町
企業概要
―さぁ、わかやまで働こう。新JA誕生。
県内8JAの合併により、農産物販売高563億円、貯金残高1兆8,334億円、長期共済保有高3兆1,116億円等の盤石な経営基盤を持つ県内トップクラスの組織へ。和歌山の豊かな農業と暮らしやすい地域社会を守ります。
企業プロフィール
農業経営や農業技術に関する相談対応、農産物ブランド確立に向けた販売企画、肥料・農薬・農機具等の安定供給、ライフプラン実現に向けた各種ローンの提案、様々なリスクに備える保障の展開…地域農業の振興と豊かな地域社会の実現に向け、あらゆる事業を行っております。和歌山にたった一つのJAで、愛称は“JAわかやま”といい、『魅力ある力強い農業の実現』に全力で取り組むとともに、さらなる『地域の活性化への貢献』を目指しています。
採用担当者からのメッセージ
“be a CHALLENGER”
和歌山県農業協同組合には、仕事を通じて自分自身が成長できるチャンスがあります。歴史がある企業ではありますが、常に挑戦する気持ちを持ち続け、農業や地域社会にとって何がベストなのかを職員1人1人が考え取り組んでいます。農業や地域社会に貢献したい!和歌山を元気にしたい!といった想いをもった皆様と一緒に仕事ができることを楽しみにしております。
PR
様々な事業を通じ、和歌山県の農業や地域に貢献できます。JAは農家や地域住民との関わりが深く、職員1人1人の行動が直接農家・地域住民に伝わるため、責任感はありますが、とてもやりがいのある仕事です。また、様々な事業を行っているため、仕事の幅が広く、JAで働くことで様々な知識や経験を積むことが出来ることも魅力の一つです。研修制度も充実し、先輩・上司からのフォローも手厚いため、安心して仕事が出来ます。
将来の展望
経営基盤の確立と事業機能の強化により、将来にわたって和歌山の農業を守り、さらなる地域の活性化を目指します。
会社概要
事業内容 | 営農指導事業:農業経営や農業技術に関するコンサルティング、新規就農者支援 販売事業:農産物ブランド確立に向けた販売企画、ファーマーズマーケットやECサイト運営 購買事業:農業経営に不可欠な肥料・農薬・農機具の供給、地域インフラ施設運営 信用事業:事業資金融資やライフプラン実現に向けた各種ローン・資産運用の提案 共済事業:生命共済・損害共済・自動車共済など様々なリスクに備える保障の展開 …その他、豊かで暮らしやすい地域社会を実現する、あらゆる事業 |
---|---|
本社所在地 |
〒640-8331 和歌山市美園町五丁目1番地の1 |
マップ | |
設立 | 令和7年4月1日 |
資本金 | 281億円 |
売上高 | 農産物販売高563億円 |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
従業員数 |
正規社員
2,648名(男性1,565名/女性1,083名)※県内8JA合計 |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
38.9歳 ※県内8JA平均 |
平均勤続年数 (正規社員) |
16.5年 ※県内8JA平均 |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 和歌山こどもまんなか応援団 |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 |
電話番号 | 073-488-5522(JAグループ和歌山 採用広報担当) |
FAX | 073-400-6782(JAグループ和歌山 採用広報担当) |
URL | https://www.ja-gp-wakayama.or.jp/recruit/ |
更新日時:2025年03月13日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 | A-総合職 |
---|---|
採用人数 | 総合職 100人 |
職務内容 |
営農指導事業:農業経営や農業技術に関するコンサルティング、新規就農者支援 販売事業:農産物ブランド確立に向けた販売企画、ファーマーズマーケットやECサイト運営 購買事業:農業経営に不可欠な肥料・農薬・農機具の供給、地域インフラ施設運営 信用事業:事業資金融資やライフプラン実現に向けた各種ローン・資産運用の提案 共済事業:生命共済・損害共済・自動車共済など様々なリスクに備える保障の展開 …その他、豊かで暮らしやすい地域社会を実現する、あらゆる事業 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 短大 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 紀の川市 / 岩出市 / 紀美野町 / かつらぎ町 / 九度山町 / 高野町 / 有田市 / 御坊市 / 湯浅町 / 広川町 / 有田川町 / 美浜町 / 日高町 / 由良町 / 印南町 / みなべ町 / 日高川町 / 田辺市 / 新宮市 / 白浜町 / 上富田町 / すさみ町 / 那智勝浦町 / 太地町 / 古座川町 / 北山村 / 串本町 県外転勤の可能性あり
(北海道・東京・名古屋・大阪に県外事務所あり)
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:00 実働7.5時間/1日 ※就業場所により、勤務時間に変動あり |
休日 |
・土曜、日曜、祝日、年末休暇(12月31日~1月3日) ・年次有給休暇(最大20日) ・慶弔休暇、出産休暇、育児休業、介護休業・介護休暇 ※就業場所により違いあり JAわかやま独自の特別休暇あり ・リフレッシュ休暇(年1回3連休取得可能) ・ボランティア休暇(地元の祭りや自治会活動参加時に使用可能) ・褒賞休暇(勤続年数に応じて特別休暇付与) |
加入保険 | 社会保険完備 |
給与 | 大卒初任給 200,000円 |
諸手当 | 通勤手当、扶養手当、役職手当、超過勤務手当、資格手当 |
昇給、賞与 |
昇給 年1回 賞与 年2回(6月、12月) ※業績により年度末賞与(決算手当)あり |
福利厚生 | 退職金制度、慶弔見舞金、制服貸与、財形貯蓄制度 等 |
求める人材
協同組合の理念を大切にし、お互いに助け合う(=相互扶助)の精神で地域社会に貢献したい方
コミュニケーションを大切にし、元気で明るく誠意と思いやりのある行動をとれる方
目標達成への情熱を強く持ち、主体的・積極的に行動できる方
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 - 年度 | - 名 | - 名 |
令和 - 年度 | - 名 | - 名 |
令和 - 年度 | - 名 | - 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 松本、水口、達谷 |
---|---|
電話番号 | 0734885522 |
jaw-saiyou@cyu.jawink.ne.jp |
※2024/11/14時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。